top of page
検索

恩送り

  • 執筆者の写真: 忍 梅木
    忍 梅木
  • 2021年1月9日
  • 読了時間: 1分

今年はこれまでお世話になった方

に何を返せるのか?

を考えて行動したり、

なかなか恩を返せない場合は、

社会や若い人に還元する

いわゆる

『恩送り』をすることを目標にしました。


毛頭、

恩をきせたつもりはありませんが

お世話をしたつもりでも

後ろ足で砂を掛けられたり

恩を仇で返されたり

心ない言葉を浴びせられたり

そんな恩知らずと遭遇する

そんな経験は少なからず

皆さんもお持ちなのではないでしょうか?

とりあえず、

今年は

17年間続けてきた

NHK文化センターの話し方講座専任講師を若い方に引き継いで

リフレッシュして頂くことにしました。

日頃の人脈からつながって、

とても素敵な方に引き継ぐことが出来、とても嬉しいです。

引き合わせて頂いた方にも感謝です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
梅ちゃんの声が聞こえた

大好きな、同士、友達とランチをしていると、 登録してない番号の着信があり、出てみたら、 議員成り立ての頃から数期 同じ会派でお世話になり、 ご勇退なさった大大先輩議員であった。 「梅ちゃんから電話をもらった気がして……」 あらっ😮ごめんなさい。 登録になっていません。...

 
 
 
流れに従いて志を変えず

私の応援弁士を終始 努めてくださった #羽山るみ子花巻市議会 こんな 言葉を 教えてくださいました 「欲深き人の心と 降る雪は 積もるにつれて 路を失う」 幕末の方が 時代の変革、混乱の中で 詠んだ歌だとか 欲深さって 人の志まで 変えてしまうんですね...

 
 
 

Comentarios


bottom of page